あなたは今、このような悩みを抱えていませんか?あなたは今、このような悩みを抱えていませんか?

コトマーケティングであなたの「商売」を応援します!

アドバイザー講座お申し込みはこちらアドバイザー講座お申し込みはこちら

あなたの商品やサービスの本当の価値を伝えられる、
あなた自身が会社やお店の売上を上げられる。

コトマーケティング アドバイザー認定講座

今の時代、欲しいと思ったモノっていつでもどこでも手に入る時代になってきました。そんな中で売手側が「モノやスペック」を伝えても、なかなかその価値が伝わらずに、お客様から見れば買手側からすればどれも同じように見えてしまう。
同じように見えると必然的に価格競争に陥っていきます。

このモノ余りの時代に「モノやスペック」を伝えるのではなく、
「こんないいコトがあるよ」ということを伝えていこうという考え方が
コトマーケティングです。
いいコトというのは商品・サービスの価値、その価値を伝えようというものです。

価値っていうのは何かというと「買わなければならない理由」です。
「モノ」売りから、「コト」売りへ変化させて伝えていくと反応も変わり成果につながっていきます。

あなたの商売にこんな良いコト!

  • 自分たちで売上を
    上げるスキルが身につく
  • お客様との良好な
    関係性が築ける
  • 正しい価値の
    伝え方が身につき
    売上げが上がる
  • 社員のやる気・自信も
    上がり業績も伸びる
  • お客様が本当に
    望んでいる「コト」を
    見つけられる
  • お客様が離れない
    価値を見つけられる

コトマーケティングって?

コトマーケティングは「モノ売り」から、「コト売り」へ変化させて伝えていく考え方です。
あなたの商品やサービスは、お客様にとって「どんないいコト」がありますか?
あなたの商品やサービスは、お客様の「どんな不便なコト」を解消できますか?

お客様の求めているのは、モノそのものではありません。

自分(お客様)にとって、どんないいコトがあるか?どんな役に立つか?
どんな「不(不安・不満・不便など)」が解決できるのか?どんな素晴らしい体験ができるのか?
消費者は、心が豊かになる「コト」を求めています。

「モノ」から「コト」に変えて価値を伝える「モノ」から「コト」に変えて価値を伝える

快適な環境で過ごしたい
=だからクーラーを買う

家族の笑顔が見たい
=だからお肉を買う

とするなら、商品やサービス、そのスペック(商品仕様)を伝えるのではなく、誰に、どんないいコトがあるのかを伝えることが大切です。
コトっていうのは商品やサービスの価値。価値っていうのは何かというと「買わなければならない理由」です。

商品は同じで、価格を下げなくても、
価値の伝え方を変えるだけで売れるのです。

実践したことで成果を上げた事例

コトマーケティングを学び実践した
会員の方たちの成果の一部をご紹介します

これは、ほんの一部の成果ですが、このような事例がたくさん起こっています!これは、ほんの一部の成果ですが、このような事例がたくさん起こっています!

アドバイザー講座お申し込みはこちらアドバイザー講座お申し込みはこちら

12年間1,200以上のお店や会社で成果を出したノウハウ12年間1,200以上のお店や会社で成果を出したノウハウ

こんにちは、一般社団法人「コトマーケティング協会」代表理事の松野恵介です。
僕がサラリーマン時代、ストレスで全ての髪が抜けてリストラにあった時、どんどん僕の周りから人が離れていって、社会からも疎外感があり、未来もまったく見えなかったんですね。
でも、そんな状況から「できること」をひとつ、またひとつやっていくことで、少しずつ変わってきて、だんだんと希望の光が見えるようになってきた。

「マーケティングとは、価値を伝えること」

僕は、そう定義しています。
そして、そのマーケティングを通して、商品の価値や、サービスの価値、そしてお店や会社の価値を、
お客様と一緒に考え伝えていく中で、どんどん人とつながり、社会とのつながりも強くなってきたのです。

そしてそれは、僕自身だけではなく、お客様である小売店のオーナーやスタッフも同じで、
一番印象的だったのが、商店街で美容室をやっている64歳の美容師さんが、もうお店をたたもうと思っていた時、POPを1枚書いて、お客様が反応してくれたことをきっかけに、「やればできる!」と実感し、
「先生、私あと10年は頑張るわ!!!」と目をキラキラさせながら言ってもらったことです。

あぁ、このマーケティングというのは、人の人生を変えるきっかけになる可能性があるのだと、その時に気付きました。そんな想いで、もっと人とつながるために、もっと社会につながるために。

12年間1,200以上のお店や会社と実践して蓄積したノウハウで、多くのお店や会社が結果を出してきた手法を、分かりやすく実践できる形でコンテンツ化し、今回の、一般社団法人コトマーケティング協会を設立しました。
これで、あなたのお客様やあなた自身が結果を出し、今よりも楽しい仕事、喜ばれる商売ができることを心から祈っています。

講座の詳細

  • コトマーケティングの基本を知る コトマーケティングの思考を身につけ、「コト売り」の視点で考えられるようになる。
  • コトマーケティングの基本を使える POPを通してコトマーケティングの基本を習得し、コトマーケティングが使いこなせるようになる
  • コトマーケティングの基本を活かせる 売上げが上がる仕組みを理解し、伝え方を変えた販促物がすぐに活用できる
  • コトマーケティングの基本を知る

    コトマーケティングの思考を身につけ、「コト売り」の視点で考えられるようになる。

  • コトマーケティング基本を使える

    POPを通してコトマーケティングの基本を習得し、コトマーケティングが使いこなせるようになる。

  • コトマーケティングの基本を活かせる

    売上げが上がる仕組みを理解し、伝え方を変えた販促物がすぐに活用できる。

講座の内容

コトマーケティングの基本を「POP」を通して学び、
本当の価値を考え伝えられる思考になるアドバイザー認定講座です。

1DAY6時間でマスターできます。1DAY6時間でマスターできます。

価値の伝え方を変える第一歩となるのがコトマーケティング アドバイザー認定講座です。
具体的には、実践的なワークを通して「反応出るPOP=コトのPOP」の書き方をマスターしていただきます。
とはいっても、ただのPOPの書き方講座ではありません。伝え方を変えてみる一歩目となる講座ですので、
ここで学んだことがベースにとなって、店頭看板やチラシ、DMやホームページ、ブログのタイトルの
付け方などにも応用可能になります。
まずは、アドバイザー講習で、コトマーケティングの基礎を学んで、価値の伝え方を変えていきましょう。

こんな方におすすめ

自分の会社・お店で

  • → 自分たちの力で売上を伸ばしたい方
  • → 価格競争から抜け出したい方
  • → 販促物の反応を良くしたい方
  • → 客単価を上げる方法を知りたい方

コンサルタント業で

  • → 商売をする上で一つ強みが欲しい方
  • → 新規顧客を獲得したい方
  • → 地域の活性化をしている方
  • → 新しい売上UPの方法を知りたい方

具体的な講座の流れ

  • ●コトマーケティングの基本的な考え方や具体事例に触れる
  • ●お客様は、決してモノが欲しい訳ではなく、何を求めているのかを知る
  • ●POP1枚、看板1つの大きな効果を知る
  • ●伝え方が変われば、お客様の反応が確実に変わることを実感する
  • ●すぐできる!具体的なキャッチコピーの付け方・5つの方法
  • ●反応の出るPOPの書き方
  • ●「モノのPOP」と「コトのPOP」の違い
  • ●コトの伝え方の基本を知る
  • ●色の使い方、字体の使い方が分かる
  • ●販売以外にもある、意外なPOPの使い方が分かる
  • ●売上げが上がる仕組みが分かる
  • ●売上げに繋がる店頭での情報収集の方法が分かる

「講座終了後、認定&正会員になっていただくとDVD・スライド・セミナー台本を
手にすることができ、すぐに体験講座を開催することも可能になります。

コトマーケティング アドバイザー認定講座(6時間×1回)

コトマーケティング アドバイザー認定講座(6時間×1回)

受講料 48,000円(税抜)
認定料 10,000円(税抜)

アドバイザー講座お申し込みはこちらアドバイザー講座お申し込みはこちら

終了後は、認定&正会員になっていただきますと、協会よりさまざまなサポートが受けられます。
(協会入会金12,000円 年会費12,000円別途 ※初年度は、年会費免除になります。毎年7月末にお支払い)

コトマーケティング アドバイザー認定講座スケジュールコトマーケティング アドバイザー認定講座スケジュール

少人数制のため定員になりしだい締め切らせて頂きます。

アドバイザー認定講座へのお申し込みはスケジュール内の講座開催講師のボタンから
リンク先のフォームに必要事項を入力して申し込み完了となります。

講座スケジュールは左右にスクロールしてご覧いただけます。

2025年6月のスケジュール

開催地会場講師名
大阪府
大阪市内07日(土) 伊坂光恵

アドバイザー講座お申し込みはこちらアドバイザー講座お申し込みはこちら

よくあるご質問

アドバイザー認定後は、どのようなフォローアップを受けられますか?
・協会独自のネットワークで、全国のアドバイザー仲間からのアドバイスを受けることができます。
・活用の方針、活動内容などを受講された講師と一緒に考えていけます。
マーケティングって難しそうですが自分でもできますか?
コトマーケティングは難しい用語は一切なく、誰でも理解することができます。
たった6時間の勉強で本当に習得できるようになりますか?
アドバイザー認定講座は、POPのワークショップを通してコトマーケティングの基本を身につけるものになります。
基本的なマーケティングの知識はDVDでいつでも復習することができます。
どのように仕事に活かしたら良いかわかりません。相談に乗ってもらえますか?
もちろんです!担当講師が、できるまでわかりやすくご指導します。
協会本部もバックアップします。
コトマーケティングアドバイザーになって得られるものはなんですか?
  • スキル

    コトマーケティングの実践的なスキルが備わり、自分の会社やお店の売上をどのように伸ばせるのか考え実行することが可能になります。

  • 収益

    自分の会社やお店に合った売上を伸ばす実践的なマーケティングをすぐに使うことができ、売上を伸ばすことが可能になります。

  • 良い関係性

    お客様にとって信頼できる本当に求めていた会社やお店だと、価値に感じていただけるようになります。

  • 仲間

    全国にいるコトアドバイザーと同じ考え方の仲間として成功事例・売上UPについての相談や共有をすることができます。

  • 職業

    今までの肩書とは別に、協会が認定したアドバイザーとして活動することができるようになります。

  • お仕事

    売上を上げるプロとして、今のお仕事の幅をもっと広げることができるようになります。

  • やりがい

    コトマーケティングを実践し、結果がどんどん変わっていくことで、経営者だけではなく従業員も一緒に楽しみ、やりがいを感じながら売上UPをすることができるようになります。

  • 自信

    コトマーケティングを実践し、結果を変えられるようになることで、売上に対する自信を持つことができるようになります。

本講座を受講された方の声

たくさんの喜びの声をいただいております。

  1. 「お客様に対してできること」の視点は本当に重要だと、再度気付かされました。今後の仕事にも絶対取り入れるのを忘れずにいたいと思います。 自営業N様
  2. 売るためにはどのようなな方法があるか考えることで成果物が全く違うものになり効果も上がるのだと勉強になりました。今後の活動に反映させていけるようにがんばりたいと思います。 自営業W様
  3. 最初はセミナー代ちょっと高いなと感じてましたが、今は思い切って参加して本当に良かったなと思います。学んだコトマーケティングをすぐ実践すれば、すぐに元が取れると思います(笑) コンサルタント業F様
  4. 今回このコトマーケティングでエンドユーザーに寄り添った考え方をしていこうと思います。そして、クライアントを説得する上でもデザイナーの武器として使えると確信しました。 サービス業T様
  5. 売りたいものがある時に「売り方」ではなく「役立ち方」を考えるというところが、とても良い気づきでした。買う人についての深掘りの重要性に気づくコトができたので営業に役立てていこうと思います。 営業職Y様
  6. 5つの方向からPOPを考えると思っても見なかった“ひらめき”が体験でき、キャッチコピーというだけでなく、売り方、店方、コンセプトまでが変わっていくのがわかりました。 自営業H様

※ アドバイザー認定講座を受講された方の声の一部にです。

アドバイザー講座お申し込みはこちらアドバイザー講座お申し込みはこちら