基本は、けっこうな“なまけもの”だと思うんです。
が故に、がんばったら、その後はできるだけ怠けたい。
ずっとは、がんばりたくないですからね。
だったら、ひとのやらないことをやる
だったら、少し面倒くさいことをやる
だったら、積み重なっていくことをやる
スグできることは、みんなスグできるから。
スグできないことにこそ、価値がある。
できたとき、楽が楽しいに変わっている。
そんな体験を共有していきたいです!
#代表理事のひとり言#
Illustration by xopolin from Ouch!

コトマーケティング協会代表理事。12年で1,200社以上の会社やお店と一緒に、売上アップや集客アップについて実践を繰り返し成果を出し続ける。商店街や温泉地など、地域の活性化にも意欲的に取り組み、実績も多数。年間の講演回数は80回を超える。