- ホーム
- 過去の記事一覧
コトマコラム
-
新たな動きのご報告をひとつさせてください!設立当初の1年間しか、一般社団法人コトマーケティング協会の講座の講師をしていなかった(2年目からは他のメンバーが講師をし…
-
営業や販売をしていて、結果的に「売る人」と「売れない人」がいます。これには、どんな「差」があるのでしょうか?実は80%の理由は、ここにあります。「お客…
-
コトマーケティングの基本となるのは、この2つです。・誰に、どんなコトができるのか ・それが、どうしてできるのかこれをいつも頭の片隅に置きながら、情報の…
-
「ES」と「CS」というと、まったく別のものという感じを受ける方が多いと思います。それはそうですよね、従業員満足と顧客満足ですからね。従業員満足と…
-
2016年後半から「コト消費」というキーワードがメディアにも出てきて、インターネットでの検索数が一気に伸びました。その発端は、インバウンドの観光客がきっかけで…
-
「使えるマーケティングの資格を探していたんです」 「スグに活用できるものが欲しかったんです」この2週間で同じような問い合わせを受けました。…
-
お客様に「価値を伝える」ことはすごく大切なことであり、コトマーケティング的に「核」の部分でもあります。ただ、この「伝える」という行為においては、必ず「相手」がいます。…