そのままやってみる

僕自身、学びに行ったときに心掛けていることがあります。

それは「言われた通り、そのままやってみる」こと

 

そんなの当たり前だろうと思うかもしれませんが、

これがなかなか難しいのです。

 

講師や先生の言いたいことの”核”の部分を掴まないと、

そのままやってるようだけど、まったく違ったことをやってることも多い。

 

最初の頃は、コツを掴むのに苦労しましたが、

できるようになってからは学びの吸収が格段にアップしたのも事実です。

 

まず、そのままやってみる。

できるようになってからアレンジする。

そして”核”を捉え、活かす。

 

学びの際は、この3つがポイントだと実感しています。

 

 

#代表理事のひとり言#

関連記事

  1. 確実に伝わる販促物

    4,確実に伝わる販促物づくり・3つのポイント

  2. https://icons8.com/illustrations

    【できてないことを指摘される】

  3. 【他人管理】

  4. 【やりたいことをやる】

  5. 【情報発信の前に】

  6. 【友達はいらない】

  7. 【枠の外に探しにいこう】

  8. 【嫌いな理由】

  9. 【認知度をあげても、売上げは上がらない】

特集記事

  1. 販売員、営業マンはやめよう
  2. 価値が伝わる魔法の言葉
  3. マーケティング資格
PAGE TOP