【他人管理】

人って、自分のことは本当によく分からない。

よく分かっているという人ほど、きっと分かっていない。

変わっていないと思いつつも、
時として変わっていったりするから少しコワイ

でも、「分かっていない」と自覚すると対策を考える

自分で分からないなら、他人に聞く

誰でも聞いてると大変になるから

自分が信用できる人に

この人なら騙されてもいいという人に聞く

聞いたことは受け入れる

それだけ守っていれば、強くいれるから不思議です

 

#代表理事のひとり言#

関連記事

  1. 【枠の外に探しにいこう】

  2. 【モノとコト】

  3. 【認知度をあげても、売上げは上がらない】

  4. お客様を知る見る聞く

    5,お客様を知る・見る・聞く

  5. 【どうしたい】

  6. 【SearchとResearch】

  7. 【フラットな生き方】

  8. 【変わることは、捨てることから】

  9. 【たとえばお店のスタッフだとして】

特集記事

  1. 販売員、営業マンはやめよう
  2. お客様を知る見る聞く
  3. マーケティング資格
  4. 確実に伝わる販促物
PAGE TOP