コトマコラム

  1. 【カンタンにできること】

    自分自身がカンタンにできることは、きっと他の人もカンタンにできる。そんなことはあまり意味がない。「できた!やった!!」と思って…

  2. 【情報発信の前に】

    情報は3段階で発信に至る情報収集⇒情報編集⇒情報発信3つの段階で、大きなポイントとなるのが「情報収集」理由はもちろん、ネタが違うと発信が変わるから…

  3. 【成長と覚醒】

    成長って、徐々に起こる覚醒って、突然起こる成長は、前に進むこと覚醒は、跳ね上がること成長は、認めて…

  4. 【どうしたい】

    「これから、どうしていきたいですか?」これって、意外と答えれる人が少ない。・めっちゃ海外旅行に行きたい・海外で仕事がしたい・世界を変えたい…

  5. 【不安か、期待か】

    大学3年生の講義で「就活をするにあたって」・不安が大きいか?・期待が大きいか?聞いてみました。結果は、99%が不安の方が大…

  6. 【モノとコト】

    「モノではなく、コト」というと、モノを否定してることになります。「モノからコトへ」というと、つないでいくことになる。モノとコトは表裏一体です。&n…

  7. 【視野が広がると、見える世界が変わってくる】

    マンションの1階のベランダから見える景色と同じマンションの10階から見える景色同じマンションの30階から見える景色は違う。商売…

特集記事

  1. 価値が伝わる魔法の言葉
  2. 販売員、営業マンはやめよう
  3. お客様を知る見る聞く
PAGE TOP