求人ブラックボード

シニアコンサルタントの伊坂光恵さんから報告が届きました!

ラーメン店「塩元帥」の各店舗の店長と相談しながらつくった求人用のブラックボードです。

お店に来てもらった人に伝えるわけですから、
どの店も同じような文言で求人するより、その店らしさが出るほうがいいですよね。

だって、その店で「働きたい!」と思ってもらうことが大切なのですから^^

・店長の個性
・誰に、どんないいコトがあるのか
・誰の、どんな「不」を解消してるのか

そんなコトを店長に聞きながら、一緒につくったブラックボードです。

各店舗のブラックボードを紹介しますね^^

+++++++++++++++++++++++

久御山店の求人ブラックボード

久御山店の求人ブラックボード

姫路店の求人ブラックボード

姫路店の求人ブラックボード

八尾店のブラックボード

八尾店のブラックボード

八尾店のブラックボード2

八尾店のブラックボード2

竜王店の求人ブラックボード

竜王店の求人ブラックボード

草津店の求人ブラックボード

草津店の求人ブラックボード

+++++++++++++++++++++++

結果は、早速ある店舗のブラックボードから採用が決まったそうです!

その店舗はどこでしょうか?^^

 

代表理事からのひとこと

協会の店頭用手書きカンバンのノウハウを活かして、
求人用ブラックボードをつくったのはスゴクいいですね^^
それぞれのブラックボードに、別々のシナリオが存在ます。

協会のシナリオは3つ。

①誰に(伝えるターゲットを絞り込む)
②何を伝えて(絞り込んだターゲットに、どんなコトができるか)
③行動(どのように行動してほしいか)

それぞれターゲットが違うし、そのターゲットによって伝える内容が変わってきます。

このシナリオをもとにブラックボードで伝え、その反応をみながら変えていく。

ひとつの反応が、大きなヒントになりますから、今回の反応を活かして、書き直してみてくださいね!

求人用ブラックボード応援しています!!

 

関連記事

  1. 売れる手描き看板:パート募集の店頭カンバン

  2. 売れるチラシ

    売れるチラシ: 見る人のキモチに寄り添って共感してもらう♪

  3. 実践・飲食店の店内POP

  4. 売れるチラシ

    売れるチラシ:知らないことを教えることで反応アップ!

  5. スポーツ業界をつなぐ

  6. 売れるDM: 共感を作り出せたら反応が上がる♪

  7. 売れるチラシ: その人は、どんな情報が欲しいのか♪

  8. 売れるチラシ

    売れるチラシ: お客さまに喜ばれているコト、を伝える♪

  9. 実践・コトのカンバン(銀行営業)

特集記事

  1. 価値が伝わる魔法の言葉
  2. お客様を知る見る聞く
  3. 確実に伝わる販促物
  4. マーケティング資格
  5. 販売員、営業マンはやめよう
PAGE TOP