【他人管理】

人って、自分のことは本当によく分からない。

よく分かっているという人ほど、きっと分かっていない。

変わっていないと思いつつも、
時として変わっていったりするから少しコワイ

でも、「分かっていない」と自覚すると対策を考える

自分で分からないなら、他人に聞く

誰でも聞いてると大変になるから

自分が信用できる人に

この人なら騙されてもいいという人に聞く

聞いたことは受け入れる

それだけ守っていれば、強くいれるから不思議です

 

#代表理事のひとり言#

関連記事

  1. コト消費

    コト消費とは

  2. 【まず動く】

  3. 【成功事例のあること、成功事例のないこと】

  4. 【自分と自分のやることを信じ切る】

  5. 【自分とは「違う」に出会ったトキ】

  6. 【自分も周りも幸せに】

  7. 【否定より、違いを知ること】

  8. 【期待するより、応援したい】

  9. 「売れる人」と「売れない人」の差とは?

特集記事

  1. 価値が伝わる魔法の言葉
  2. お客様を知る見る聞く
  3. マーケティング資格
  4. 販売員、営業マンはやめよう
PAGE TOP