暮らしの変化を聞くためのアンケート

シニアコンサルタントの山﨑太一さんから届きました。

大阪の枚方市で大阪ガスの代理店をされている藤阪ガスセンターさんの店長から
なんと2回目の報告です!

+++++++++++++

実践者:大阪ガスの代理店の営業

場所:枚方市

受講講座:withコロナの商売 特別講座

+++++++++++++

ガスというライフラインを扱っているからこそ、
生活が大きく変わるコロナ禍で、何かできるコトを探すためにも講座に参加。

ガス業界での勉強会は参加したことがあっても、
異業種が集まる勉強会ははじめてで、
いかに自分たちの業界が特殊であるかが分かったと同時に、
一緒に参加されていた女性の意見に目からうろこだったと言われています。

講座の中で考えたのが、「暮らしの変化をお聞きするアンケート」

売るためのアンケートではなく、お客様の状況を聞くアンケート。

実は、このアンケートを通してお聞きしていくだけで、結果的に受注につながったのです。

 

代表理事からのひとこと

売るためのアンケートとなると、ガスのことばかりになりますが、
お客様の暮らしの変化を聞いて、なにができるかを考えるためのアンケートいいですね^^

「知ろうとしてくれている」
「分かろうとしてくれている」

お客様にしてみれば、そう感じることで信用が生まれてきます。

こんな時こそ、誰か(できれば信用できるプロ)に、
話を聞いてもらったり、相談したりしたいものですからね。

このアンケートは初回バージョンですが、
お客様の反応をみながら、どんどんバージョンアップさせてください!

 

関連記事

  1. 売れるチラシ

    売れるチラシ: 見る人のキモチに寄り添って共感してもらう♪

  2. モノのPOPからコトのPOPで、反応が変わる!

  3. 中小企業の仲間も、楽しく繁栄してもらいたい

  4. 売れるポップ

    売れるPOP:お客様の『知らなかった~』と引き出すPOP!

  5. ブラックボードで求人を!

  6. 売れるチラシ

    売れるチラシ:ラブレターを書くように♪

  7. 売れるDM

    売れるDM:見る人のキモチに寄り添う♪

  8. コトマーケティング的 業界活性化プラン【リユース業界】

  9. 売れるDM: 共感を作り出せたら反応が上がる♪

特集記事

  1. 販売員、営業マンはやめよう
  2. マーケティング資格
  3. お客様を知る見る聞く
PAGE TOP