ターゲットを絞り、ブラックボードを活用!

こちらも、同じくアドバイザー講座を受講された方からの活動報告です!

業種:飲食店

ツール:ブラックボード

受講講座:アドバイザー講座

+++++++++++++

お楽しみさまです!
コトのPOPでターゲットを絞り込むといいと教わったことをヒントにし、
ブラックボードのキャッチコピーを変えてみたところ、
お弁当が出て欲しい形に出るようになりました!!

売り上げ的にはお弁当、テイクアウトが先月の倍を越すペースで入っています^^

ポスティング等で多くお弁当が入るとオペレーションに支障が出てしまうので、
オーダーと一緒にお弁当もご注文(だいたい1個か2個)お帰りまでのお渡し。

とターゲットを絞り込んだところ、欲しい層にご注文いただけています!

『ターゲットを絞り込む』

かなりオススメです!!!

 

代表理事からのひとこと

オペレーションに支障が出ないようにターゲットを絞って伝えるのは素晴らしい!
いつもで、どんなときでも「できるコト」を考えていきたいですね^^

 

関連記事

  1. コトマーケティング的視点:商売繁盛に直結する10の理由♪

  2. 売れるチラシ

    売れるチラシ:知らないことを教えることで反応アップ!

  3. 素直な気持ちをコトのPOPで伝える!

  4. 売れるポップ

    売れるポップ:値段以外の買う理由を伝えていますか?

  5. 売れるチラシ

    売れるチラシ:「コトを売る」という視点に変えてみる♪

  6. キッチンカーでもコトのPOP♪

  7. コトマーケティング的 業界活性化プラン【リユース業界】

  8. 自ら学び、自ら実践し、実感する。

  9. 花農家でコトのPOP活用!

特集記事

  1. 価値が伝わる魔法の言葉
  2. 販売員、営業マンはやめよう
  3. 確実に伝わる販促物
PAGE TOP