花農家でコトのPOP活用!

シニアコンサルタントの米谷仁さんから届きました!

仙台の花農家「佐藤敏充さん」からの事例報告です^^

+++++++++++++

実践者:花農家 佐藤敏充さん

場所:仙台

受講講座:ジュニアコンサル講座

+++++++++++++

佐藤さんからのメッセージ

2021年の花販売、地元も始まりました!

関東は調子いいけど、仙台はどんな相場になるだろう…(😊)
今年もお客さまに

伝わるPOP
分かりやすいPOP
商品を手に取ってもらえるPOP

を作っていきたいと思います。(*^^*)




 

代表理事からのひとこと

花農家の佐藤さんとは、仙台に行ったときにお話しさせてもらいました!

「POPひとつで卸値が変わる」

そんな事実を聞いたときは、本当に驚きました。
でも考えてみればそうですよね。

POPひとつで売れ方が変わるのですから、
POPを付けて業者さん向けの展示会に出すだけで価格は変わるのも当然^^

業界の景気だけに左右されない、自分だけのアプローチをしているからこそ、
ある意味の価格決定権を持つんですね^^

今年も、思いっきりコトのPOPを書いていってください!

 

関連記事

  1. 売れるチラシ: その人は、どんな情報が欲しいのか♪

  2. 講座はこんな感じで開催しています。

  3. 売れるDM

    売れるDM:営業支援システム

  4. 記憶に残る名刺

    記憶に残る名刺: 人に関心を持ってもらえる名刺にするために

  5. 売れるチラシ:知らないコトを教えてあげる

  6. キッチンカーでもコトのPOP♪

  7. 女性のチカラが経済を活性化する

  8. ブラックボードで求人を!

  9. 【2020年の事例紹介はじめます】2021年のご挨拶

特集記事

  1. 価値が伝わる魔法の言葉
  2. お客様を知る見る聞く
  3. 確実に伝わる販促物
PAGE TOP